日本自治学会とは
日本自治学会は、地方自治・地方分権の研究およびその発表を行い、会員相互の交流を図ることを目的として、2000年に設立されました。
会員は、主に研究者(行政学、行政法、政治学、財政法、財政学など)、行政実務家(国・地方)およびマスコミ関係者などで、会員数は現在約500人です。
日本学術会議会員の任命に関する声明
11月6日、「日本学術会議会員の任命に関する声明」<PDF>を山口会長・理事有志名で出されました。
シンポジウム中止のお知らせ(5月1日)
新型コロナウイルスの影響で、5月30日のシンポジウムの中止を決定いたしました。
総会・研究会、順延のお知らせ
第20回総会・研究会は、来年5月(予定)に順延いたします(会場:法政大学)。
Copyright (C) 2009 日本自治学会 , All rights reserved.