日本自治学会とは
日本自治学会は、地方自治・地方分権の研究およびその発表を行い、会員相互の交流を図ることを目的として、2000年に設立されました。
会員は、主に研究者(行政学、行政法、政治学、財政法、財政学など)、行政実務家(国・地方)およびマスコミ関係者などで、会員数は現在約500人です。
総会・研究会のお知らせ
日本自治学会第19回総会・研究会を下記の要領で実施します。
多くの方のご参加をお待ちしています。
*日時:2019年11月16日(土)、17日(日)
*会場:コラッセふくしま(ホール)(地図)
〒960-8053 福島県福島市三河南町1-20
*プログラム<16日>
(詳細) ・共通論題Ⅰ「自治体再建への課題」
・分科会A「働き方改革と自治体」
・分科会B「政治分野における
男女共同参画推進法施行後の地方議会」
・オープンセッション
・交流会
<17日>
・共通論題Ⅱ「原発政策と自治体」
*連絡先 学会事務局
〒136-8575 東京都江東区新木場1-18-11
㈱ぎょうせい内 日本自治学会事務局
担当:田村、浦谷 TEL 03-6892-6996
FAX 03-6892-6924
E-mail:jichigakkai@gyosei.co.jp
Copyright (C) 2009 日本自治学会 , All rights reserved.